ブログ–チャイルドホーム柏

フラワーアレンジメントレッスン

今日は、毎年の夏のスペシャル企画、ロイヤルフラワーアレンジメントレッスンがありました。
4,5歳児さんと、小学生が対象。花材の名前を聞いたり、お花の扱い方のアドバイスを聞きながら、
花器にセットされたオアシスにお花を活けていきました。
初めて花ばさみを持ち慎重にお花の茎をカットしたり、花首が折れやすいお花をオアシスに活ける
むずかしさも体験しつつ、完成すると「楽しかった~!」と満足そうな子どもたちでした。
指導は、華道専正池坊ロイヤルフラワーアレンジメント教授の資格を持つ先生と助手の先生による
本格的なもの。コロナ禍でなければ、親子で活けて楽しんだり、きれいなお花を囲んでのティーパーティーなどもできたら、と先生も夢が膨らむひとときでした!ギフトにする時のラッピング実演も見て、
学びました。季節のお花を身近に感じ、お花のある生活を楽しめますように!

「本日の花材」

トルコキキョウ2種(エグゼラベンダー、ボヤージュ)
リンドウ
センニチコウ
ブルーファンタジア
リキュウソウ

花型は、360度どこから見てもきれいに見えるオールラウンドでした。

TOP