ファミリーコンサートのご案内

前回、大好評だった親子で楽しむコンサート第2弾!?として、来る9月4日(日)
すてきな女性ゴスペルシンガーのお二人をお迎えしてファミリーコンサートを
開催します!
エイジアさんは、セキュラーで活躍されていたシンガーであり日本の現代教会音楽に
多大な貢献をしたお父様とプロデューサーであるお母様の下で育ち、ご自身の娘さんを
癌のため14歳で天に見送るという辛い経験も乗り越えソウルフルな歌声で私たちを
癒してくれます。
堀井ローレンさんも国内外のクリエイターとのコラボレーションにより、
多くの人気アーティストへの楽曲提供をしている実力派シンガー。
お二人の魅力的な歌声をひと時に聴けるまたとないチャンスなので、ぜひ
ご都合合わせの上、いらして下さいね!

Asia&Lauren ファミリーコンサート

2022.9.4(日)14:30 会場 15:00開演

大人1000円 学生・子ども500円 当日券のみ

フラワーアレンジメントレッスン

今日は、毎年の夏のスペシャル企画、ロイヤルフラワーアレンジメントレッスンがありました。
4,5歳児さんと、小学生が対象。花材の名前を聞いたり、お花の扱い方のアドバイスを聞きながら、
花器にセットされたオアシスにお花を活けていきました。
初めて花ばさみを持ち慎重にお花の茎をカットしたり、花首が折れやすいお花をオアシスに活ける
むずかしさも体験しつつ、完成すると「楽しかった~!」と満足そうな子どもたちでした。
指導は、華道専正池坊ロイヤルフラワーアレンジメント教授の資格を持つ先生と助手の先生による
本格的なもの。コロナ禍でなければ、親子で活けて楽しんだり、きれいなお花を囲んでのティーパーティーなどもできたら、と先生も夢が膨らむひとときでした!ギフトにする時のラッピング実演も見て、
学びました。季節のお花を身近に感じ、お花のある生活を楽しめますように!

「本日の花材」

トルコキキョウ2種(エグゼラベンダー、ボヤージュ)
リンドウ
センニチコウ
ブルーファンタジア
リキュウソウ

花型は、360度どこから見てもきれいに見えるオールラウンドでした。

本日のランチメニュー

~ 本日の昼食のメニュー ~

*黒米ごはん

*鮭のさざれ焼き(鮭、パン粉、マヨネーズ)

*高野豆腐の煮物(高野豆腐、ごぼう、人参、こんにゃく、しいたけ、たけのこ)

*ブロッコリー

*トマト

*味噌汁(大根、人参)

 

久しぶりの投稿となりました!暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい。

今日はThe和食のメニューでしたが、大喜びで高野豆腐の煮物をお代わりする子が続出!

お代わりしたいものがあると、時間内にお代わりできるように少々苦手なものがあっても

全部食べ終えています!

メニューボードは、日直さんが読み上げ、メニューの名前も覚えていくようです。

赤丸してあるものは、献立表にプラスされたもの。お野菜たっぷり、愛情たっぷりの

チャイルドホームのお昼ごはんです。

TOP